COMMENTS

KG ROLL


最近お気に入りのお店のポテトサラダと、シャリと、アボカドディップ(無印のやつ)

それを、韓国のりでつつむ。

韓国のりが結構重要。

めっちゃうまい。 ま、発想はカリフォルニアロールだけど、

あえて言う、KG ROLLだと。

もういちど言う、けーじーろーる、だ。

徹夜で仕事する前にはうれしいごちそうなのだった。。。
| 葛城哲哉 | 23:04 | comments (8) | trackback (x) | |
DIESEL STEIN



ZT-3達DIESELの麻カヴァーしてあげた。



英樹隊員の率いるSCARECROW

ライブるようだ。 

ボーカルの黒田、ギターの伊藤は元ICEMAN。  

黒田倫弘君とは来年の6月6日は黒田バンドとして、俺もライブるはず!  

おお、まだあと11か月後だ。  

それまでは、もう一本のスタインバーガーにDIESELカバーしなきゃ。

そのためには、 キャンペーン中にさらにDENIMを買わないといけない。

ラッシュガードも、ラフティングまでにかわないと。。そっちがさきか。。

いや、キャンペーン中じゃないと麻袋もらえない。。 

でもMARZのとなりに、ダイビングショップがあったな!  来週、そこいこ。

ついでに、SCARECROWに挨拶しヨット。  






| 葛城哲哉 | 00:55 | comments (11) | trackback (x) | |
スケジュール確認
8月6日浴衣ナイト 8月20日KGC Vol21 9月3~4日 ラフティング  9月17日 EAT THIS   9月17日 EAT AFTER  10月27~30日GUAM  10月30日 ハロウィン?  11月26日 KGC Vol.22  12月10日 LAST LIVE  12月10日 LAST AFTER  12月24日 クリスマスナイト  12月31日 カウントダウン こいよ~~~~~




| 葛城哲哉 | 02:41 | comments (11) | trackback (x) | |
analog 終了日




アナログが終わるのに、LOFTのテレビはまだアナログ。  

車は2台ともアナログ。。

ま、見ることないんだけどね。

でも、震災の後はNEWSみるためにずっとONにしてたしな。  買っとかないと。。

これを機に家にある使えなくなるアナログテレビを数えてみたら、8台もあった。

国が勝手に電波変えるからテレビよこせって、叫んでるおっさんの気持ちもわからんでもないな。

ま、徐々にデジタルテレビの小さいやつ揃えていこっと。

秋のグアムの日程もでたね。 キグルミ脱いだ俺、みせてやるぜ。



グアムではこうなりますように。。。。
| 葛城哲哉 | 22:45 | comments (14) | trackback (x) | |
トニートニー チョッパー
木根コンシェルジュの音楽連鎖に行ってきた。 

黒田のガールフレンド、宇都宮隆風ではなく、しっかり黒田風だった。 ナイス。

でも、でも、俺は宇宙戦隊NOIZに入りたい!!

大学時代の、幼稚MAN時代に思いを馳せてたよ!

しかしここんとこ、4日連続でカプレーゼ中毒だ。



左側のトマトはトマトなのに甘い。 別のフルーツみたい。

あかん、うますぎて毎日つくってしまう。。

そうこうしているうちに、パソコンのタッチパッドにぴったりサイズのチョッパーが。



操作できんじゃないか。。 

今日はこれであそぼ。。
| 葛城哲哉 | 01:44 | comments (11) | trackback (x) | |
たいみんぐ
ちょっと陽が照るとハイビスカスの鉢なんて、カラカラ。 乾燥たわしのようになってしまう。

おお、俺の大事なLOFT.水やらねば。。



おこられた。

炎天下での水やりは水がお湯になり、かえって痛めてしまうことがあるらしい。
あげるのは早朝か、日が陰る夕方なんだと。。

タイミングが大事だっと!

う====。  なんでも、きちっと学ばねば、余計なことになってしまうのだな。

たしかに、良かれと思って、仕事を増やしてしまうこと、よくあるからな。 

だからといって何もしない奴は、もっと好かんしな。

TVデビュー25周年の2年目、一番大きなツアーで右手を骨折した。

岡山の公園であそんでて。。。

  

でも、今から考えると、その最悪なタイミングがウルトラエピソードになって、当時のヤングギターや、ロッキンfに骨折記事が載ったし。、

なによりも、盛りに盛って素敵なネタになったことを考えると、ナイスなタイミングだったのかもしれんな・・・・・
| 葛城哲哉 | 10:17 | comments (14) | trackback (x) | |
7.2Celebration day
その日は静かにはじまった。



なぜ、常務に格下げになったのか、そして、今日のプレイ次第だということを。



慎一郎は考えていた。 「今日は誕生日、今までの俺とはちがう! 新宿や池袋の歓楽街にいる、俺モドキを、そろそろ一掃せねば」、と。



英樹はリラックマのドラムをアマゾンで探している。



そして俺はBLACK BEAUTYと



PURPLE HAZE(ハゼ)を愛でたのだ。

 

そして、ライブがおわり、潮崎は専務にもどっていた。。笑顔にみえた。


打ち上げ乾杯もおわり


次の会場新宿へ、ボンバーと向かった。

KG「あそこの交差点にいるの慎一郎じゃねーか?」

ボンバー「いやあ、歌舞伎町は水江さんみたいな人ばっかでですからね!」

「・・・・・・・・」

水江慎一郎だった。

誰よりも強く、誰よりも怖い男の誕生パーティーは朝まで続いたのだった。


COLUMNにREX BARでの慎一郎とケーキUP
| 葛城哲哉 | 00:40 | comments (9) | trackback (x) | |
ZIGTECH
リハも最終日

今日はホノルルマラソンに向けて!がテーマだからZIGTECHだ。 

誰も、ついてこない。

しかし、英樹少尉はまったくもってぶれないので二階級特進。
慎一郎軍曹は、今日は昇進試験を受けてきたのでスーツだ。



潮崎専務はやっと、サンダル。  追いついたうれしさか、サンダルの中でひそかにピースをしているのがばれてるぞ!

常務に格下げだ!  

そんな社員の運命を見届けに来るのだ。


| 葛城哲哉 | 20:29 | comments (6) | trackback (x) | |
オペレーションサーファー
今回のテーマはサーファー

ついてこれるか、ためしてみた。 社長のパンツはpatagoniaウェイブファーラーボードショーツ21だ。

慎一郎軍曹は砂漠迷彩のcrocs。  ある意味ビーチでの戦闘には向いている。

英樹伍長は装備を一切変更しない。  うむ、意志の強さは兵に向いている。



一方潮崎専務は石田純一仕込みのノンソックス

やられた!!

専務はミッション後の楽しいアフターを想定している。

あるいみ、真の戦闘モードだ。  専務、、たのもしいぞ

社長は社員の成長に、喜びをかみしめながらヤナセに向かった。

なに?エアコンのコンプレッサーに被弾している?

修理代は28万だと!!!!!!!

捕虜になりたい。。。。。。。。

ま、こいつらに比べれば安いもんだと、思うしかあるまい。



ライブでいっぱい使ってやるぜ。。 ぜーっっと。。。
| 葛城哲哉 | 21:10 | comments (10) | trackback (x) | |
patagonia
patagoniaのこのTシャツ

売上すべてが震災への寄付になる。



売り上げのなん%とかじゃなく、100%だ。



昔から売上の10%とかを環境へ投資してきたpatagonia

愛用し始めて16年。 こういう姿勢にやられちゃうのでした!
| 葛城哲哉 | 01:54 | comments (6) | trackback (x) | |
CALENDAR
Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025/09 次月>>
ARCHIVES
SEARCH
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS