2016-11-30 Wed
WELCOME KG&SHYNZ KOUCH GUITAR CLUB VOL.35
![](files/kgc35 (450x143).jpg)
![](files/20161202115851.jpg)
THANKS FOR COMING
T,UTU with The BAND Phoenix TOUR2016
誕生日のやつにケーキを買ってやるぜっ、って偉そうに、おすすめの店を紹介したら、軒並み休みで家の近くで買ったとさ。 こんなことなら、セブンでスイーツのほうがよかったかな的なスタートを切った今月。
電車でスマホいじってたら東京駅を乗り過ごして、品川から新幹線乗れてよかったねー、な、名古屋と大阪シリーズだった。
![](files/sinkansen.jpg)
名古屋でえびふりゃーで捨婆尼(シャバーニ)なライブを終え
![](files/20161130231915.jpg)
まるでわがTWL貸切状態のバス
![](files/bus.jpg)
で向かったのはナガシマスパーランド
![](files/nagashima.jpg)
ごらんの通りのいい天気! 観覧車からも絶景さ
![](files/kanransyakara.jpg)
ホワイトサイクロンは構造物としてもとても美しい!
![](files/20161130232435.jpg)
スチールドラゴンは2回、アクロバット、ホワイトサイクロン、まー、一日よく遊んだ。
みんなと記念にパチリ! 楽しかったねーー。
![](files/minnna.jpg)
帰りのバスから見える黄昏時のスチールドラゴン、最高の眺めだ。
![](files/tasogare.jpg)
名古屋名物わらじカツのあとは、ターミナルのスタバでご歓談!
![](files/kaisann.jpg)
三々五々、、名古屋の夜の街に消えて行ったとさ。
大阪移動したその日はベースの種子田君のおすすめカレー屋に!
![](files/tanetyan.jpg)
T.UTU with The BAND Phoenix TOUR 2016にベーシストとして参加してくれた種子田健(タネダ タケシ)君はベーシストとして超一流なだけでなく、超グルメな男なのさ。 それも、ジャンクだったり身近なメニューに詳しい。 特にカレーに関しては、そこらの本どころでない知識をもっていて、僕は密かに彼の写真を参考に店を探してるくらいなのさ! ここの店のスリランカカレーも、めっちゃ美味っ、さんきうー、タネちゃん。
ミュージシャンとしてだけでなく、その生き方、知と体と行動力と、けっこうお手本にさせてもらってる親びんこと、ヤマダワタルさん
![](files/20161130234702.jpg)
そして、間違ったことも俺にちゃんと指摘してくれるかけがえのない同級男、バンマスの土橋安騎夫くん、
![](files/doba.jpg)
日本のロックの立ち位置を変えた三大バンド、ボウイ、レベッカ、TMネットワーク、このうち、TMとレベッカがここにいるって、ある意味スゲーバンドじゃな。
大阪ではいつも愛用しているミライズさんが、特製ミライズを作って持ってきてくれた
![](files/20161130235637.jpg)
これ、めちゃすごいだろっ!
もちろんステージドリンクはずっとミライズ
![](files/stagemiraizu.jpg)
最終日に俺のROCKMANがトラぶってROCKMAN aを使う羽目に、でも、関係ないさ。 その時に出た音で、イメージして弾くことが俺のモットーだしね。
ディスト―ションがなければ、ペンペンで最後までやるさ、、って、そりゃ困るか、、いや、いつものセット、とコンバース、ありがとー
![](files/konba-su.jpg)
すごくリラックスした気持ちでステージに立てる場所
![](files/rihaprs.jpg)
それがT.UTU with The BAND 最終の六本木のEXまで、久しぶりに楽しいツアーだったよ。
![](files/EX.jpg)
大将は棺に戻って行ったけど、また出てくる日があればお供しまっせ!
![](files/kanoke.jpg)
ツアーの合間にいろいろ出かけられるところにはいったよ
![](files/ityou.jpg)
次に通ろうと思ったら、いきなりホコ天はじまっちゃった。 ええい、ならば絵画館に停めてお散歩だ
![](files/hokotennityou.jpg)
浮間公園に駐車場発見! 今頃気づいちゃった。
![](files/ukima.jpg)
12月で終わってしまうダリも見てきたよ。 はい、1ダリ札
![](files/dali.jpg)
実は中学時代にダリに衝撃を受けて以来、だいすきで、家には画集もあるのさ。
そんなの見て育ったから息子は同じ芸術でも音楽ではなく美術方面にいっちゃったのかな。 そういえば俺は美術には無縁だとおもってたけど、普通の家よりはいっぱい美術作品あるかもな、、、
ダリ展のほうは、メジャーな作品が来てるってわけじゃないけど、とても面白かった。 やっぱ、ダリ、好きだな。
ツアー終了後の翌日筑波山に行く予定だったけど、あいにくの雨で中止、でも、ガウスに空気充填して、びゅーーん。 アラレちゃんじゃねーよ。
![](files/gausuisui.jpg)
LOFTでDVDやブルーレイも見れるようになった。 久々にKinKi Kids東京ドームみたよ。
![](files/dvd.jpg)
ジャニーズは仕事やってることもブログに書いたりできないので、ホントにお仕事になってしまう。 ファンに活動報告もできないので2度とやることはないけれども、このDVD意外と俺めだってて、うれちいー。 彼らもことし20周年で紅白も出るしね、
俺がかかわったのは10周年だったから、もう10年たつのね、はやっ!
羊のショーンと戯れながら
![](files/shown.jpg)
ボルダリング
![](files/20161201002101.jpg)
ちょいとまた、新しい体の動かし方を教えてもらって御機嫌さ
![](files/burasagari.jpg)
コウモリみてーだな。
ドームにはウルトラマンもいるし
![](files/urutoraman.jpg)
ヒルズにはツリーも点灯してるし、
![](files/20161201002515.jpg)
師走にむかってGOだな。
おっと、俺のLOFTにはちゃんと特製ミライズ、飾ってあるぜ、
![](files/loftmiraiz.jpg)
みに来いよ――――!