COMMENTS

粉練男
うむ、夏休みの最後はUP-BEATで粉を練ってナン16枚も焼いたのであったな。

うまかったろ。

粉を練るのは代々男の仕事、それがカツラギ家の伝統だ。



次はナニつくろうかな。。。。

その前に17日のライブ、WISHBONE ASHG.F.RCAMELをちょっと予習してみてもおもろいかも。




| 葛城哲哉 | 02:01 | comments (10) | trackback (x) | |
コメント
葛Gの手はすごいですね(*´∇`*)vV
| tbm | EMAIL | URL | 07/09/07 16:02 | U4EPaMDU |

手練、手焼きのナンを食べさせていただけるとは思いもしませんでした。

感謝、感激!

香草がちょっと苦手な私ですが、ほどよい加減のトムヤムクンはすごくおいしかったです。

LIVEまで10日。
さらっと予習してみます。
| marmalade | EMAIL | URL | 07/09/07 12:59 | elaJC5iQ |

代々粉を練るのが男の仕事って、なんだかカッコイイですね。我が家は、お正月ぐらいだけでしょうか?そういった伝統の男の仕事があるのは。

前回のナン·トムヤムクンとても美味しかったです(≧▽≦)次回も期待してます!!!
| kiyomi | EMAIL | URL | 07/09/07 01:40 | U4EPaMDU |

ナンも、トムヤンクンも美味しかったです!
グリーンカレーの美味しさに開眼し、
某ファミレスでも食べてます。

次は何だろ? 楽しみです。
| Kazumi | EMAIL | URL | 07/09/07 01:29 | m0Tf3xbI |

おいしかったです!
またカレーが食べたくなってきました!
次も楽しみにしてますね!
| miki | EMAIL | URL | 07/09/06 12:16 | Nx4wDp1c |

グリーンカレーにナンまで手作り(*^▽^*)・・・素敵すぎ♪
粉煉る力のいる作業が男の仕事って、そこもカッチョイイ♪
いつか弟子にしてください!(ギターの弟子じゃないんかいっ)
 前に自分がカレーパーティした時はナンは失敗しました。。がはっ。

 そして、17日のライブ!!行きたいよぉ(T_T)
やっぱりGRAND FUNK RAILROADもするんですね~☆聞きたい!
カセットテープしか見つからなくて(今時どう再生しよう)iTunesで探してみます。

・・・葛城さんの替わりに聞きまくる私って・・ヘン??
| RIHIYAN | EMAIL | URL | 07/09/06 11:16 | 8hkoYRYk |

葛城さま 皆さん<(^▽^

葛城さん ナン 
何十枚も 焼いて・・・?

あ?え?16枚?(・■・;)
正確な数字というボケで
ございますか。
**
母が 苦手な肉 父や弟が
苦手な野菜・・ちょっと残ったおかず

「これ、捨てられないし 食べてね?」
(拒否権がないような命令口調)

このセリフ 以後、
我が家では すべてオイラの胃袋に
はいることが 伝統に(泣)
| 海里kun | EMAIL | URL | 07/09/06 06:51 | bVUbvcj6 |

ナン、とても美味しかったです!!(≧▼≦)

次は何を作っていただけるのかとても楽しみにしています♪

ちょっと粘土をこねている感じもしましたが。。。

葛城家代々男の仕事って、いいですね!!
うちには代々の仕事はないです・・・。(^_^;)

| ともみ | EMAIL | URL | 07/09/06 05:24 | 0iifSpyU |

代々ということは、お父様方もお料理上手だったのでしょうか?

頑張って予習
…出来るかしら?
楽しみにしています。
| N | EMAIL | URL | 07/09/06 03:07 | MZc4TY.E |

夜中なのにお腹がすいてしまいました(笑)
カレーwithご飯もモチロン美味しいですが、
最近、ナンとかパロタにハマってます。
葛G手作りナン、いいな〜♪♪♪

代々男の仕事っていうことは、
もしや息子さんも………?
| ゆきこ | EMAIL | URL | 07/09/06 02:56 | YIRRyGXw |


コメントする








CALENDAR
Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024/04 次月>>
ARCHIVES
SEARCH
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
OTHERS